キビタキ:最新画像
| 固定リンク
「キビタキ」カテゴリの記事
- キビタキ:ミズナラの林にて(2012.07.04)
- キビタキ:成熟個体(2011.07.08)
- キビタキ:♀は小首をかしげて(2011.06.19)
- キビタキ:緑深まる(2011.06.02)
- キビタキ:緑の前ボケ(2011.05.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- アカハラ:新緑の季節(2013.05.29)
- キビタキ:ミズナラの林にて(2012.07.04)
- ミソサザイ:巣材集め(2012.05.30)
- エナガ:新緑の中に(2012.05.05)
- シジュウカラ:快晴の日に(2011.11.29)
「野鳥」カテゴリの記事
- アカハラ:新緑の季節(2013.05.29)
- キビタキ:ミズナラの林にて(2012.07.04)
- ミソサザイ:巣材集め(2012.05.30)
- エナガ:新緑の中に(2012.05.05)
- シジュウカラ:快晴の日に(2011.11.29)
コメント
きりっとしていますね~(^^)
こういう写真を目指したいのですが、
腕と機材が。。。。少しハイスペックなコンデジが欲しいこのごろなんです。
投稿: fpbird | 2009年5月25日 (月) 18時57分
こんばんは~
いつの間にか野鳥blogの方も記事更新されてたんですね(@。@”
まとめて拝見させて頂きました^^
過去フォトもすばらしいです。
今シーズンもどんなフォトが飛び出して来るのかとっても
楽しみです(^-^*)
投稿: Angel | 2009年5月25日 (月) 21時19分
>fpbirdさん
デジ一では、あまり大きく写すことが出来ませんが、背景ボケ等の画質関係を考えると、まあ、仕方ないかなと思ったりします。
デジスコは、コンデジの変更でシステムがガラッと変わるので面白いですね。フォールドスコープも持っているので、何とかきちんとしたデジスコシステムが組めないかなあなんて、時々、メーカーやデジスコ関係のHPを覗いたりしています。
投稿: Amami | 2009年5月25日 (月) 21時23分
>Angelさん
長らくほったらかしでしたが、夏鳥シーズンで再開です。この数週間で大量に画像確保してきたので、順次画像をアップしていきますね。こちらもよろしくです。
投稿: Amami | 2009年5月25日 (月) 21時24分